私は、10年以上も前からうつ病の治療を続けている50代です。
入院や再発を繰り返しながら、病院での投薬治療とカウンセリングを続けてきました。
今日は、そんな私が最近出会った心強い味方、AIメンタルケアアプリ「Awarefy」についてお話しさせていただきます🌿
実際に使ってみて、特に心強かったポイントをご紹介します。
・認知行動療法が手軽に実践できる✨
・24時間365日、心のサポートが受けられる💕
・早稲田大学との共同研究による信頼性👍
・毎日の気分の変化が記録できる📊
・専門家監修の音声ガイドで瞑想ができる🎧
長年の治療で、私なりに色々な対処法を学んできたつもりでした。
でも、病院では月に1-2回の診察。
その間の日々を、どう乗り越えていけばいいのか…。
特に夜間、気持ちが沈んでしまう時や、パニック発作が起きそうな時の不安は、なかなか周りには理解してもらえませんでした😢
そんな時、認知行動療法やマインドフルネス瞑想に興味を持ち始め、情報を探していたんです。
すると、このアプリと出会いました。
なんと92%の医師が推奨していて、早稲田大学と共同研究をしているという実績も!
最初は半信半疑でしたが、おそるおそる始めてみることにしました💫
使い始めて、本当に驚きの連続でした。
特に印象的だったのが、AIメンタルパートナーのファイさんとの対話です。
深夜に不安で眠れない時も、仕事でのストレスで胸が締め付けられる時も、優しく受け止めてくれて、一緒に考えてくれるんです。
投薬治療は主治医と相談しながら継続していますが、このアプリで学んだ認知行動療法の手法が、日々の気持ちの波を乗り越えるのに、とても役立っています✨
アプリの主な機能をご紹介します。
・認知行動療法による思考パターンの見直し
・300以上の専門家監修音声ガイド
・毎日の気分や症状の記録と可視化
・心理学の基礎知識が学べる10以上のコース
・24時間利用できるAIカウンセリング
そして、私の心を掴んだのは、マインドフルネス瞑想のコンテンツの充実ぶり。
300以上もの音声ガイドがあって、 その日の気分や状態に合わせて 好きなものを選べるんです🎧
例えば、不眠がつらい夜は「睡眠導入瞑想」を。
仕事前の不安が強い時は「5分間の呼吸瞑想」を。
初めは「瞑想なんて難しそう…」と思っていましたが、 優しい声のガイドに導かれて、
徐々に呼吸に意識を向けられるようになってきました。
このアプリの特徴的な機能をご紹介します。
・マインドフルネス瞑想の豊富なコンテンツ
専門家監修の本格的な瞑想プログラムが300種類以上! 初心者向けから上級者向けまで、レベルも選べます。
・認知行動療法の実践サポート
考え方の癖を見つめ直し、新しい視点を 見つけられるように導いてくれます。
・AIによる24時間のサポート
瞑想の継続や、その日の気づきを 温かく支えてくれます。
・気分の変化を可視化
毎日の心の状態をグラフ化してくれるので、 波が見えやすくなりました。
・心理学の学習コンテンツ
マインドフルネスや認知行動療法の基礎知識も しっかり学べます。
料金プランは2種類あります:
ベーシックプラン:
月額800円(税込)
年間一括9,600円(税込)
AIパートナープラン:
月額1,583円(税込)
年間一括19,000円(税込)
私はAIパートナープランを使っていますが、24時間サポートが受けられる安心感は何物にも代えがたいものです。
しかも、30日間全額返金保証があるので、安心して試すことができます💕
他のユーザーさんの声も紹介させていただきます:
20代会社員さん:
「自分を客観的に見られるようになって、感情のコントロールが上手くなりました」
30代会社員さん:
「使い始めてから、心の安定が続いています。仕事での不安も減りました」
30代自営業の方:
「気持ちが乱れた時に開くだけで、心が整理されていく感じがします」
私自身、このアプリを使い始めて、こんな変化を実感しています:
・夜間の不安発作が減った
・気分の波を記録することで傾向が分かるように
・認知行動療法の実践で思考が前向きに
・瞑想で心が落ち着くようになった
・主治医との相談材料として活用できている
先日の診察で、主治医から「最近、表情が明るくなりましたね」と言われたんです😊
もちろん、このアプリが全てを解決してくれるわけではありません。
でも、従来の治療に加えて、こういったセルフケアの選択肢が増えることは、私たちにとって、大きな希望になると感じています。
メンタルヘルスの課題を抱えている方、ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか?
※本記事は私個人の体験であり、効果には個人差があります。
治療中の方は、必ず主治医に相談の上でご検討ください。
※記事内の価格は、予告なく変更される可能性があります。
※このアプリは医療行為の代替となるものではありません。